薬剤師のチラシ裏

【コストコ神戸倉庫】マスク販売は朝9時から【実際の開店時間】今後の入荷予定は

Pocket

コーンスープと洗剤を買いに行っただけなのに

食器用の洗剤が残り少なくなっているのと、コーンスープが妙に飲みたくなって朝からコストコに行ってきました。

ホームページ記載の公式な開店時間は10時からとなっていますが、休日は9時からの開店が多いです。

何度か開店に合わせて行っていますが、シャッター前には行列が。
最後尾が見えませんでしたが、軽く50人は並んでいたのではないかと思います。

店に着いたのは9時ちょうど位でしたが、ここまで並んでいたのは初めて見たかもしれません。

マスクは会員証提示を求められます

入口すぐ近くでマスクの販売を行っていました。

マスクを棚から取るためには会員証を提示する必要があり、会員証1枚につき1個の制限が掲示されていました。

実際のマスクがこちらです。

通常コストコで販売されているのが『極上空間』という商品でしたが、さすがにこの新型コロナウイルスが流行しつつあるこの時期は入荷が難しいようですね。

今後のマスクの入荷予定は

マスクを始めとする医療材料を生産販売を行っている川本産業からのニュースです。

要約すると『原材料がなくてマスクが作れません。今出荷しているのは元々あった在庫のみです』という感じでしょうか。

おそらくどの会社も同じような状況にあると思われます。

新型コロナウイルスの流行の程度によるのでしょうが、安定供給までは相当の時間を要することが伺えます。

マスクよりも手洗いを勧めている専門家も。

マスクは感染源となる人から他人への感染を防ぐ目的が大きいものです。

新型コロナウイルスは喉、鼻や眼の粘膜を介して感染すると言われています。

ドアノブやつり革など、不特定多数が触れる物を触ったあとには必ず手洗いを行うようにしましょう。