-

薬剤師休業補償保険は加入しないと損?家庭持ちのアラフォー薬剤師が本気で検討してみた

Pocket

休業補償保険って何?

画像タッチで詳細に飛びます

仕事を休まないといけない状況であっても、収入を補償してくれるという類の保険です。

他の保険会社より手厚いっぽいぞ?

他の保険会社は完全休業=無収入状態で保険金がおりるところがほとんどみたいです。

正解は長期休業補償保険だわ

健康保険に入っていると傷病手当金がもらえます。

傷病手当金は4日目から給付されて、給付期間は最長で1年6か月となっています。

長期休業補償保険は372日の支払い対象外期間があるので、その期間は傷病手当金で賄うことができます。

長期休業補償保険は元々の収入より20%以上落ちた場合に発動するので、全く就業ができない場合もそうですが、時短勤務となった場合にも対応可能です。

ただし、収入が落ちた割合に応じて給付金が決まるのでそこまで大きな金額は期待できないと思った方が良いですね。

例えばパンフレットのケースで年収500万円の加入保険金額20万円だった場合、20%落ちると年収400万円に加入保険金額の20%、月4万円、つまり年48万円が給付されます。

年収400万円に保険金として48万円が追加され、年収は448万円となります。